ブログを開設して早1ヶ月が経とうとしている。
なのに!記事が!全くない!!
おいおいどういう事なんだい、
と口には出さないものの夫も思っているに違いないレベルの遅筆である。
自分でも書きたいネタはいくつか貯まっているのに、これはどうしたことなのか?
改めて原因を考えてみると、
1.慣れない事で腰が重い
2.なんとなく時間がない
という2つが思い当たった。
1は昔からやりたい!と思ってもやり始めるまでが億劫、
という悪い癖なのでこれに関してはとにかく無理矢理にでも適当にでもやるしかない。
というわけで本当になんでもいいのでこの記事(https://harikiri-satisfaction.com/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%88/)を投稿した。はじめの一歩はクリア!
問題は2である。
なんとなく時間がない
そんなわけあるか!?と自分でも思う。
子育て中の専業主婦ではあるが、
2〜3個のソシャゲの毎イベントをクリアするぐらいの余裕は持っている。
なのに1日の終わりにはその日の記憶はほぼなく、
やろうと思った事できなかった…と思いながら眠りにつく。
そんな自分の時間管理の下手さを克服しブログ書く時間を捻出するために、
まずは1日をどう過ごしているか確認してみる。
とある1日
7:20 起床 弁当詰め、娘の朝支度・朝ごはん
この日は前日夜更かししたのでふらふらで起床。
ただ娘も起こすまで寝ていてくれたので、気持ちには余裕ありで朝の支度をした。
8:30 自分の朝ごはん、後片付け
朝ごはん食べながらポケモンスリープの朝ごはんも済ませるのがルーティン。
9:15 洗濯機回す、スーパーに買い出し
大体この時間に散歩とか買い出しに。最近は暑すぎて全然散歩できない。
10:15 帰宅 乾燥機回す、買ったものしまう
10:45 娘寝る 寝不足なので自分も寝る
13:30 娘と起床 娘の昼ごはん
いや寝過ぎた!!いつもは12時ぐらいには起きる娘も眠たかったのか起きず。
14:00 自分の昼ごはん、後片付け
昼ごはん食べながらアニメ1話みるのがルーティン。最近はニチアサの前回放送分か、遊戯王GX。
14:50 腹痛でトイレ
娘に泣かれながらトイレに籠る。育児と相性悪いもの第1位 腹痛。
15:00 トイレから脱出 娘をあやす
15:10 洗濯物片付け
15:45 晩ごはん作り、食材整理
最近ようやくご飯作ってる間1人で遊んで待っててくれるように。無理な日もあるけど。
16:25 作り終わり、待っててくれた娘と遊ぶ
ご飯は主菜副菜1品ずつ作ることがほとんど。夫もそれでいいというので…
16:35 掃除機かける
16:40 娘が眠そうなので寝かしつけ、ソシャゲオートつける
この日はようやくここでソシャゲにさわる!
17:15 全く寝ないので諦めて皿洗い
17:30 娘オヤツタイム
17:50 娘寝た!!と思った瞬間猫に起こされる
18:15 再び眠そうなので寝かしつけ
18:30 娘寝る ようやくブログ書く
朝寝のしすぎでこんな時間に昼寝に…へとへとながら一応ブログのメモ書きをする。
19:20 娘起きる 夜ご飯
20:00 夫帰宅 親の夜ご飯
20:45 後片づけ
21:00 娘お風呂 寝かしつけ
ここまではまあ順調だった。ここまでは…
22:40 娘就寝
23:00 お風呂
24:00 就寝
この日は寝かしつけに1時間半かかり親がぐったり。何もする気力なく就寝した。
この日は娘が夕方に寝るイレギュラーはあったものの、大体こんな1日かと。
結局娘が起きている時間は娘の相手、その隙間を縫って家事をしてるみたいなので、
娘が寝ている間に書くしかないなあと改めて実感した。
昼寝の誘惑に打ち勝ち更新していけますように。